2022-11

Uncategorized

不安と恐怖これは凄い②

引きこもりが続くと、動揺すら表現できない。恥をかいた時の超絶嫌な記憶があるのだが、頭に映像として思い浮かぶのではなく体が変な動きをする。更に筋肉の衰えで、ギャー❗️とも言えなくなる。人間として末期だ。身体の状態は前回も書いたが、もっと具体的...
Uncategorized

不安と恐怖これは凄い

不安と恐怖がほぼ100%の毎日。ほぼ、と書いたのは抜け出したい気持ちがあったあら。結果として脱出できた。不安と恐怖のストレスは凄まじい。全く身動きできなくなるし、身体も悪くした。
Uncategorized

トイレに行くのもカタツムリのスピード

毎日、自宅の部屋の回転椅子に何時間も座りっぱなし。当然お手洗いに行きたくなるが、足が痺れて、足を引きずりながらカタツムリのスピードで一歩ずつ歩いて、トイレに行く。
Uncategorized

自宅の椅子に8時間

座りっぱなしでも、自宅の自分の部屋に8時間は座っていた。お手洗いに行ったりはした。流石に足が痺れたりしたので、途中で体をくねらせたりした。血行の固さが、わかるくらい。
Uncategorized

最低限の知識だけはあった

1日が5分感覚の中99%の思考力が消えていても1%は、引きこもりを脱出する方法を考えた。
Uncategorized

抜け出す糸口がわからない

命が消えかかりながらも、抜け出したい気持ちはあった。どうしていいかわからなかったが、第三者と接触が必須。という知識だけは、あった。
Uncategorized

座っている感覚もない

長年、引きこもりだと身体の感化がない。血行が悪すぎるのも実感できるくらい。意識も遠のく。
Uncategorized

感情が全部消える

引きこもりが長引くと、"助けて"とか"悲しい"とか怒りも悲しみの感情すら消える。
Uncategorized

季節が、わからない

たまに目を向けるカレンダーを見ると○月というのは、わかった。🗓と言ってもカレンダー自体めくってない。血行が悪すぎて毎日季節感なし。
Uncategorized

全く動かない

引きこもりの時は、何時間も椅子に座りっぱなし。筋力の衰えが実感できたぐらい。病人そのもの。